CONCEPT
NEWONEの家づくり
選ばれる理由
常識に挑戦する家
いい家は高いに決まっている。
それって、本当でしょうか。
大切な家族を守る、最高の強度。
毎日の快適をつくる、最高の品質。
深く心を満たす、最高のデザイン。
どれひとつあきらめることなく、納得の価格で住まいを届けたい。
なぜなら家は、お客様の人生の節目に寄り添うものだから。
新しい家族。
新しい生活。
新しい未来。
そのすべてを共に受け止め、家族とともに前に進む家でありたい。
new oneという名前には、そんな想いがこもっています。
わたしたちは「いい家は高い」という常識をぶち壊します。
40年以上にわたり、上質な木造注文住宅を手がけてきた
三和木だからこそできる新たな挑戦。
REASON
選ばれる3つの理由
-
01
マテリアル
高品質を、自由に、適正価格で
- new oneの家づくりは決まったプランから選ぶのではありません。
あなたの住まいづくりに合わせて服を選ぶように素材をセレクトすることが可能です。
さらにその素材は、高品質ものに厳選されております。
デザインや間取りは自由に楽しみながら、納得の価格を実現致します。new oneなら最高の家づくりを提供します。 -
02
安全
檜を使った木造枠組壁工法で
耐震等級3を標準装備 - わたしたちは構造に木造枠組壁工法(ツーバイフォー)を採用し、「線」ではなく「面=パネル」で大切なあなたの家族を守ります。
これは航空機やスペースシャトル、新幹線にも採用されるモノコック構造と呼ばれ、国が定める耐震等級の最高ランク「3等級」をnew oneの注文住宅では標準としております。
また、壁パネルを構成するスタッド材には、耐久性、防蟻性に優れた国産材檜(ひのき)材を使用し、長年三和木で培ってきた木への強い想いがnewoneでも生かされています。 -
03
性能
住まうことで
コストパフォーマンスに優れた家づくり - new oneの注文住宅はコストの面からも家族を支えます。 全ての注文住宅には国が定める性能評価証明書を取得しており、快適な住まいづくりをお約束します。 もちろんZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)にも対応しております。 高性能な家は光熱費も低く抑えられ、快適性も高く、経済的メリットの多い住宅となります。 new oneは「資産価値」の高い住宅を提供しております。
MESSAGE
NEWONEに込めた想い
家を建てたり購入するとき、ひとには様々な動機があります。
そしてその動機は、一人ひとり、各家庭によって異なります。
例えば、結婚、出産、子供の入園、進学。
結婚を機にマイホームを決心したり、
出産を機に子供部屋があり庭のある家を切望したり、
子供の 入園・進学を機に「この街で暮らしていこう」と心を決め、住まいを手に入れたり。
人生の節目となる素敵な「新しい出来事」が起きるとき、住宅を手に入れるという選択肢を取ります。
どの「新しい出来事」が動機になるかは、人それぞれ違いますが、住まい選びに大きく影響することは間違いないでしょう。
新しい出来事、NEW ONE、新しいそれ。
人によって、ONEに当てはまる出来事は違います。
NEW HOUSE (新しい家)
NEW FAMILY (新しい家族)
NEW LIFE (新しい生活)
NEW NEIGHBORHOOD (新しい地域、近所)
新しい出来事を受け止め前に進んでいく人々に
寄り添っていられる建築屋でありつづける為の挑戦。
それがnew oneです。
株式会社三和木
代表取締役社長 安江 輝人
CONTACT
お問い合わせ
資料請求や見学予約、住まいづくりご相談まで
お気軽にご連絡ください。
お電話でお問い合わせ